忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞上達マニュアル「Lyrics Heart」×感想


わずか30日でプロ並みの歌詞が書けるようになる!!

詳しくはこちら



作詞上達マニュアル「Lyrics Heart」は、音楽業界で活用されているテクニック、そして歌詞を書く上での最低限度の基礎からプロレベルまでの内容が書かれているようです。

そこで実践された方からの感想をまとめてみましたので
購入前の参考にしてみてくださいね。

北海道 ギター弾き語り(女性) A.S(25歳)

作詞についてここまで深く分析しているマニュアルって、今までなかったですよね?もしくはどれも中途半端な内容のものばっかりだったなーって思います。

私は毎月3~4回、ライブハウスで歌を歌っているのですが、歌詞づくりのペースが間に合わずよく煮詰まっていました。ぶっちゃけ、ネタが無い!(笑)取り繕って作った歌詞は、言葉の響きに酔ってしまっているだけで深い意味もなく、聴き手にゆだねているだけ…。

当然、あまり反応もよくありませんでした。でも、このマニュアルを購入してからはそういうことがなくなりました。(歌詞を書く上でのいろんな手法が書かれているので、煮詰まることが無いんです。)マニュアルを見ていると、歌詞の内容が思い浮かんでくるから、ネタにも困らなくなりました!


東京都 シンガーソングライター A.A(21歳)

はじめまして!私は主にライブハウスでピアノ弾き語りをやっています。以前、私は作詞が大っきらいでした(笑)だって、文字数が縛られると書きたいことも書けないんだものー!!でも、それは違ったんですね。いかにメロディーから感じるか!?だったんですね!

今では、自然と言葉の文字数からリズムを感じれるようになりました。ライブハウスでも、「伝えたい言葉」が伝わっているのが実感できるので、歌っていて本当に楽しいです!

作詞テーマ10項目重宝しています~♪これだけで、10曲は確実にできちゃうものね!テーマなので作詞だけじゃなく、作曲にも応用しちゃってマス☆

さらに詳しい感想はこちら






PR